米野木老人クラブ連合会『米野木青老会』

〔組織〕
次に挙げる老人クラブの連合会

米野木第一老人クラブ : 寺島1、寺島2、西浦、東仲の4組
米野木第二老人クラブ : 西川、川原、向山、日の出、豊島台の5組
米野木第三老人クラブ : 小原1、小原2、小原3、柿ノ木の4組

〔令和4年度役員〕

会 長 武田伸三(第二老人クラブ会長)
副会長 川本数成(第三老人クラブ会長)
会 計 内藤照彦(第一老人クラブ会長)
組役員
鈴木正已(寺島1)
小島敏一(寺島2)
内藤照彦(西浦)
萩野隆廣(東仲)
武田伸三(西川)
武田初明(川原)
武田好弘(向山)
鈴木孝明(日の出)
浅井一郎(豊島台)
鈴村 清(小原1)
川本数成(小原2)
松山 眞(小原3)
武田 孝(柿ノ木)

〔会員〕

米野木区内居住者で米野木区費を納めている満年齢65歳以上の者
令和4年9月1日現在の会員数 375名

〔会費〕

年額500円

〔入会方法〕

組役員または各老人クラブ会長に連絡し、入会申込書に会費を添えて
申し込む。

以下のPDFファイルを印刷し記入してください。

令和4年度青老会加入案内R4.9

〔主な活動〕

ウォーキング大会、 世代間交流、 友愛訪問、 研修旅行(コロナ禍で休止中)
交通安全立哨活動、 自主防犯委員会の青パト巡回パトロール隊に参加
神明社草刈り清掃・道路のごみ拾い等の社会奉仕活動、
区主催の天王祭、 夏まつり、 敬老会、 秋季大祭、 防災訓練等の事業に協力、
日進市老連事業に参加・協力(福祉交流大会、 スポーツ大会、 機関紙発行等)

(サークル活動等)
グラウンドゴルフ、 カラオケ同好会、 健康麻雀同好会、 おしゃべりランチ
小集団活動(花づくり、 地域の清掃、 ホットカフェ、 趣味の会 等)

☆ 会員相互の交流・見守り、研修会、地域貢献など生きがい作りにもなります。
入会対象で未入会の皆様には、是非ともご入会くださいますようお願いします。

米野木青老会グランドゴルフ愛好者募集


愛知県老人クラブ連合会にて表彰されました